< 2010年07>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › バルーンdeマキシ › 2010年07月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年07月28日

バースデーバルーン

今日は曇り雨なので少し涼しいですね。
明日もお天気は悪くなりそうですが
たまには、このようなお天気がないと体が持ちませんね...

そんな中、高校野球の香川大会!
英明高校が優勝しましたねオドロキ
甲子園でも頑張ってください!!

さて、バースデーバルーンの紹介です。


ナンバーバルーンとプリンセスの組み合わせです。
あっ、年齢がバレてますね...
すみません(笑)
おめでとうございます。  


Posted by マキシてんちょ at 18:25Comments(0)商品紹介

2010年07月26日

お見舞いバルーン

やっぱり今日も暑かったですねタラーッ
今日は、土用の丑の日とあって
観光通りの鰻屋さんが大変なことになっていました!!
落ち着いた頃に食べに行って、残暑を乗り切りたいですニコニコ

さて、お見舞いバルーンの紹介です。


絆創膏のイラストがカワイイですよ。

  


Posted by マキシてんちょ at 23:46Comments(0)商品紹介

2010年07月23日

ビール!

梅雨明けから、毎日毎日暑いですね太陽
こんな日は、ビールでしょっビール



ディスプレイや、お祝いなどいかがでしょうか?
もちろん、ご自宅に飾るのもOKです!!  


Posted by マキシてんちょ at 18:57Comments(0)商品紹介

2010年07月22日

発表会バルーン

瀬戸内国際芸術祭が始まりましたね!!
今年の夏は遊びに行く所満載ですアップ
みなさんはどこに行きますか?

さてさて、発表会バルーンの紹介です。



アレンジの中にはキャンディバルーンが入ってます。

  


Posted by マキシてんちょ at 23:10Comments(0)商品紹介

2010年07月18日

ラッピングバルーン

『ラッピングバルーン』
名前の通り
バルーンでプレゼントを包み込むことが出来ます。
ぬいぐるみやTシャツなどが入れれますよ!



しばらく飾ったり、楽しくクラッシュしたりと
使い方が選べますアップ  


Posted by マキシてんちょ at 21:55Comments(0)商品紹介

2010年07月16日

隅っこ好き!?

3時頃からの雷雷凄かったですねぇ。
瞬間停電が何回かあり、停電になったら困るなぁと思っていたら
足元にレンジローさん避難犬



隅っこなら落ち着くのでしょうか?
じっとしています。
雷嫌いなワンコ、多いですよね...

梅雨明けは間近ですが
夕立や雷雨はこれからが本番!
店番できるのでしょうか!?
見当たらなかったら、どこか隅っこにいると思います(笑)  


Posted by マキシてんちょ at 17:38Comments(2)看板わんこ

2010年07月15日

バースデーバルーン

ずーっと人気の高いトーマスを組み合わせて
2歳のお誕生日バルーンです!!



カワイイハート  


Posted by マキシてんちょ at 23:31Comments(0)商品紹介

2010年07月10日

苦手な物

気が小さ過ぎるレンジローさん。
実は、階段を登れません。
前足を乗せるので精一杯です(笑)

  


Posted by マキシてんちょ at 22:11Comments(0)看板わんこ

2010年07月03日

ブライダルバルーン

サプライズのお届けものがございました。

タキシードバルーンがメインのタイプです。

ウエディングドレスバルーンがメインのタイプです。

二つ合わせて、新郎新婦になりますハート


メインのバルーンが大きいので
どこに飾っても目立ちますオドロキ
驚き、喜んでいただけたことと思いますニコニコ

  


Posted by マキシてんちょ at 22:18Comments(0)商品紹介

2010年07月01日

お見舞いバルーン

今日から7月ですね。
梅雨明けもまだですし、夏本番はこれからなのに
もうバテ気味なてんちょですガーン

さて、お見舞い用バルーンの紹介です。
手間がかからず
病室も明るくなるということで人気があります。

今回は、小児科へのお届けでした。

退屈なときは、バルーンをツンツンつついて
遊んでくださいねスマイル

お大事に...
  


Posted by マキシてんちょ at 21:38Comments(0)商品紹介