< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › バルーンdeマキシ › お知らせ › ペット用品 › 無添加ペットおやつ『モフモフード』

2022年09月13日

無添加ペットおやつ『モフモフード』

こんにちは、犬も猫も大好きな中の人です。
最近はカエルやヤモリやトカゲも見るだけなら可愛いなぁと思ってます。

開店当初から大型犬で異常に愛想の良い『ごとーさん』、その後を継いだのが犬なのにツンデレ『レンジローさん』、最近は人見知り皆無の黒猫男子『マックス(正式名:マキシミリオン)』と盛り沢山な当店ですが、遂に病膏肓に入るでペットのおやつに手を出してしまいましたw。

その名もモフモフード!
国産原料と香川県産の野菜を使った手作りのおやつです。
現在は国産若鶏を使用した
・胸肉ジャーキー
・ささみジャーキー
・ささみ歯磨きスティック
・砂肝チップス
に県産野菜を加えた
・まんばのワンちゃんふりかけ(まんば)
・わんこもめざめ(アスパラ:さぬきのめざめ)
のラインナップで、犬と猫のどちらも食べられるようにと商品開発しております。
旬の都合で県産野菜類のラインナップが少々弱めですが、秋以降はもっと展開していく予定です。
そして、極力アレルギーが出ない食材を選ぶことを尊重しています。
(獣医師さん監修での食材を採用しております。)
幸いにも、香川県の特産品にはワンコにもニャンコにもアレルギーが出難いものが多いので、トライアル&エラーを厭わずに商品開発していく予定です。

そんなわけで試食担当のレンジローさんとマックスが大喜びしておりますw。

現在は店頭販売とひさ枝まるしぇでの販売のみですが、近日中に通販対応の予定ですので遠方の方も是非お買い求めくださいませ。

また、香川県産品を使ったニャンコおもちゃも販売準備中です。
秋以降に発表できるかと思いますので、今しばらくお持ちを!

昔、ニャンコが多い街は人間にとっても住みやすいと聞いて、引っ越しの度にニャンコの多い街を選んで住んできました。
そして、ニャンコとワンコは思っている以上に仲良くなります。
身近なところから共存共栄できるように、小さなことからコツコツと!
無添加ペットおやつ『モフモフード』
無添加ペットおやつ『モフモフード』
無添加ペットおやつ『モフモフード』
無添加ペットおやつ『モフモフード』


#モフモフード
#mofmofood
#無添加ペットおやつ
#ペットおやつ
#地産地消ペットおやつ
#犬おやつ
#猫おやつ
#手作りペットおやつ
#バルーンストアマキシ
#バルーンtoてしごとマキシ
#高松市
#takamatsu
#看板犬
#看板猫
#看板犬のいる店
#看板猫のいる店
#黒猫男子
#保護犬
#保護猫


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
親子でワークショップ
本日もひさ枝まるしぇ開催中
マルシェ開催中
ひさ枝まるしぇ出店のお知らせ
ひさ枝まるしぇ
周年祝いバルーン&お知らせ
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 親子でワークショップ (2022-08-27 14:45)
 本日もひさ枝まるしぇ開催中 (2020-06-28 12:43)
 マルシェ開催中 (2020-06-27 13:46)
 ひさ枝まるしぇ出店のお知らせ (2020-06-26 17:31)
 ひさ枝まるしぇ (2020-06-22 16:06)
 周年祝いバルーン&お知らせ (2020-04-19 14:42)

Posted by マキシてんちょ at 15:17│Comments(0)お知らせペット用品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
無添加ペットおやつ『モフモフード』
    コメント(0)